洗濯と読書の日々

インドネシア在住50代主婦 7人家族 猫6匹

買ったマスクの使い心地は…

昨日届いたネット購入したマスクを使ってみました。

f:id:maya_kucing:20200413203114j:plain

小さめかと思ったら顔の半分は覆われてしまいます。

生地の感じは良いんだけど、耳にかけるゴムがゆるくてマスクがダラーんとずり落ちてきた。

なので、ゴムの端を少し縛って調節しました。

みんなゆるいの?と思ったら、次男はゴムがキツイ!と。

アンタ顔デカイんじゃないの?



牛乳を買いに出かけるときに使ってみたら、やはり一度外すと、裏表、上下左右がわけわからなくなるので、印をつけたのは正解でした。


牛乳は、お菓子の材料など専門に売っているお店で買うのですが、普通に混んでいてギョッ。

ソシアルディスタンスなんて全然関係ないって感じでしたね。


そろそろ断食月に入るので、お菓子を作って売ったりする人たちで溢れかえってましたよ。

布マスクをネットで注文してみた

うちの地域(東ジャワ州)のコロナ感染者数は昨日までで267人。
インドネシア全体では4200人です。
毎日400人ペースで増えています。
死亡者も多くて、恐ろしい。

ジャカルタ周辺では、大規模な措置がとられ、ほとんど人が出歩いていない状態らしいですが、ここは、まだユルユル。

大きな飲食店は閉まってますが、小さな屋台や個人でやってる食堂は開いていて、お客さんもフツーに入ってるみたい。

先週はいなかった道端の物売りの人たちも、今週はなぜか復活し、驚き!
警察呼べー!と叫びたい。

みんなで協力してやってかなくちゃ、感染者増加は避けられないっちゅうのわかんないんだろうか。

それでかどうか知らんけど、急遽、外出の際のマスク使用が義務化されたようです。

しかし、私の住んでる地域でも、2月上旬くらいから紙マスクはどこの店でも売ってませんでした。

金持ちのインドネシア人が買い占めしたとの噂でしたが、ほんとのとこ、どうなんだか。

それで、道端で、布マスクを売り始める人たちが出てきました。

私も、立ち止まって見たわけじゃないけど、絶対、なんか作った余りの
生地使ってると思う。

なのでそこで買うのはちょっとアレなので、ネットで布マスクを注文してみました。

一枚5000ルピア(35円)です。
1ダースからの受付でした。

f:id:maya_kucing:20200412185734j:plain

ギンガムチェックが可愛い!
生地も柔らかく綿100パーセント。
大満足です。

ただね、これね、裏表二枚重ねになっていて、同じ模様なものだから、一度はずしちゃうと、どっちが表だったか、わからなくなる!!!

ソレはあぶないので、マジックで印をつけましたよー。

町の様子

元々引きこもりで、外出も月2、3回程度の私にとっては、コロナで騒がれている今の状態でも、それほど以前と変化のない生活です。

が、町周辺の様子は、明らかにコロナ発症前とは違います。

まず、外を出歩く人がかなり少なくなりました。

普段、道の端で勝手にお店を出してる人たちがいなくなりました。

夜、十人くらいで集まって、道端で座り込んで喋ったりしている若者も姿を消しました。

集まってると、警察が来てしまうからです。

マックはドライブスルーしかやっていないし、カフェもほとんど閉まってます。

モールは今の所通常営業です。
コンビニもフツーにやってます。

市場もやってはいますが、開いているお店の数は減ってると義妹は言っていました。

うちは、毎日の野菜売の人は来てるので、食べるものの心配はありません。

金曜日の集団でするお祈りも中止になってます。

子供たちもほとんど出かけず家に籠もってます。

もうスマホばっかりだよ。


f:id:maya_kucing:20200402193539j:plain

先週、町内会から消毒液を撒きますからと連絡がありました。

デング熱の為の噴射は、人が器具を担いでやってきていましたが、今回は軽トラックでビューンと。

早い早い。

家めがけて噴射してきました。
ドアを閉めてなかったため、中もベチャベチャに。

ま、消毒になったからいいか。

f:id:maya_kucing:20200402194037j:plain