洗濯と読書の日々

インドネシア在住50代主婦 7人家族 猫6匹

幼稚園行事

卒園式の『お疲れ様会』

今日の午前中、幼稚園の卒園式の『お疲れ様会』がありました。 場所は幼稚園、お母さんたちが一品ずつ料理を持ち寄って開かれました。 私は前もって『ミー・ゴレン』というインドネシア版焼きそばをつくってきてね、と言われていたので何を作ろうかと悩まな…

卒園式当日

やっと終わりました、卒園式。 朝6時集合だというので、5分遅れでアセアセで到着したら、だ~れも来てませんでした。 6時15分過ぎにだいたい皆さん来られまして、それからなんだかんだと準備で大忙しでした。 まずはお母さんたちの『ポンチョ』ショーを…

卒園式の準備

明日はいよいよくわちゃんの幼稚園の卒業式です。 朝6時に集合です。 今日も会場の飾り付けに行ってまいりました。 この会場は、博物館の敷地内にあります。 誰の像だか知りませんけど、外国人に見えますね。 博物館とどう関係があるのかわかりませんけど、…

ポンチョができたけど

日曜日に行われる卒園式の、何度目かの会場下見に幼稚園のお母さんたちと行って来ました。 いつもはバイクばかり乗っているお母さんが 「今日は私の車で行こう!」と言ったので 「あれ?免許もう取れたの?」と聞くと 「あ、まだだけど、いいの、いいの、近…

先生への謝礼の品

今日は何回目かの『卒園式準備委員会会議』でした。 今日の議題は『子供たちへの記念品を何にするか』と、先生たちへのお礼の品の包装でした。 子供たちへの記念品、去年は幼稚園の名前入りハンドタオルでした。実用的でよかったです。 トイレの手拭用として…

遠足

まだまだ続くよ、園行事・・・・・・。 今日はくわちゃんの幼稚園の『遠足』でした。 親子遠足ではないはずなのに、お母さんたちはみんなついて行きます。 遠足といっても、インドネシアの炎天下、子供たちを歩かせたら大変な事になるので、行き先は近場でし…

市内の学童大集合、一緒に歌おう会

幼稚園の卒園式を来月10日に控え、なんでこんなにも行事が多いの!?という感じなのですが、今日は市内の幼稚園・小中高の学校合同の、『一緒に歌おう会』がありました。市内一斉とかいっていて、兄妹のうち参加したのはくわちゃんの幼稚園だけでしたが。 …

卒園式はポンチョで

昨日はくわちゃんの幼稚園で、何度目かの『卒園式準備役員会議』が行われました。 前回の議題は『食べ物』だったんですけど、今回は『着る物』でした。 卒園式当日、役員のお母さんたちは、全員お揃いのポンチョを着るんだそうです。 ポンチョとは、こんなも…

カルティニ祭本番

土曜日は、くわちゃんの幼稚園のカルティニ祭でした。 朝四時起きで、仕度をし美容院へ連れていきました。 お化粧をしてもらい、髪も結ってもらいます。 くわちゃんはジャワのスタイルにしたので、クバヤというブラウスにサルンという長いスカートのようなも…

カルティニ祭

またまた来週幼稚園行事が入ってしまいました。 今度は『カルティニ祭』です。 カルティニさんというのは、インドネシアで1880年代に女性の地位向上のため活躍した女性英雄です。 二十五歳の若さで亡くなっているのですが、その活躍を称えましょうという…

楽器隊三位~!!

昨日は幼稚園対抗楽器隊大会の決勝に挑むため、朝の6時に集合しました。 只今インドネシアは雨季から乾季への季節の変わり目で、猛烈に暑いんです。 朝の6時だというのに、黙っていても汗ばんできます。 日曜朝の体育館周辺は、体操やジョギングの人でにぎ…

幼稚園対抗楽器隊大会本番

今日は例の『幼稚園対抗楽器隊大会本番』でした。 朝8時に現地集合し、待つこと一時間。その間に子供たちは、楽器隊の衣装を着てお決まりのメイキャップです。 モデル並にポーズをとって、写真撮影してもらっているのは、うちの幼稚園の指揮をとるお嬢ちゃ…

楽器隊の総練習

昨日と今日は、くわちゃんの楽器隊の総練習を、本番当日使用する体育館で行いました。 幼稚園の校庭と違って、広さも十分で子供たちも本番の自分の位置を体で覚えておくように、ということからです。 練習は幼稚園の制服を着てやってますが、当日はこれまた…

行進練習

四月中旬に行われる幼稚園対抗楽器隊の演奏大会で、園児の演奏前にお母さんたちがひとパフォーマンスをおこなう。私にも声がかかり、『Noと言えない日本人』そのままで、つい「いいですよ」と返事をした。 ひそかに、きれいどころのお母さんにお声がかかった…

娘の通知表を取りに

今日は娘くわちゃんの 通知表 を取りに、幼稚園 へ行ってきました。 幼稚園で通知表ですよ。日本の幼稚園とはきっとずいぶんちがうと思いますが、もぅお勉強が半分以上なので す。読み書き・算数。小学校入学も簡単なテストがあります。 今日から幼稚園は三…