洗濯と読書の日々

インドネシア在住50代主婦 7人家族 猫6匹

町内会でする、インドネシア独立記念日のお祝い

先週の8月17日は、インドネシアの68回目の独立記念日でした。
今年は土曜日だったので、ちょっと損した気分でした。しかし今週の木曜日は選挙があり、平日ですが学校や会社は休日になるところが多いそうです。これで、ちょんちょんだわ。

一週間遅れて、昨日の土曜日午後7時より、町内会で独立記念日のお祝いがありました。
過去3年くらい、断食やその後の祝日と重なったので、うちの町内でのこうしたお祝いは久しぶりだそうです。

イメージ 1


道路にゴザというか敷物を敷いたのが会場です。
あちこちで、似たような催しが行われたため、住宅街の一番奥にあるうちへの通り道はすべてこのゴザに占拠され、車は勝手に通行止めにされたため、帰宅する夫は帰るに帰れず、車を友人宅に託し、徒歩で帰宅しました。一言事前に連絡して欲しかったなぁ。


イメージ 2

ゴザの中央には、ナシクーニン(黄色いご飯)という三角形の不思議な塔の形をしたご飯やおかずを先頭に、お菓子や果物が並べられていました。

町内会長が、開会の辞のあとこのナシクーニンに入刀し、会の始まりです。

イメージ 4

といっても、なんてことはない、みんなで食べてジュースを飲んで、ただそれだけです。

しかし、用意周到というか、お決まりごとなのか、歌を歌うお姉ちゃん(二人も!)とエレクトーン演奏者が用意されておりました。

イメージ 3

役員席に座っていたこのお姉ちゃんたち(左の赤い服の人も)、どこの奥さんだろう、派手だナァと思ったんですよね。町内の簡易モスクをバックに熱唱するお姉ちゃんです。
観客はおじさんおばさんが主ですから、いまいち盛り上がりに欠けてた気もしますが、デュエットするオジサンがでてきたりと、まぁまぁ楽しい雰囲気でした。

私は一通り食べたあと、隣の奥さんとそそくさとおいとましました。
最後まで付き合ってたら、何時になるかわかりません。
たぶん11時くらいまでやってたんだと思います。

私はこの町内会は3年目なので、うちの両隣り3軒くらいの奥さんたちとしか知り合いではないので、割と長く住んでる隣の奥さんに聞いてみたんです。
「奥さんは、うらの奥さんたちとかもみんなお知り合いなんですか?」と。
そしたら、
「いえ、うらの奥さんたちはうらの奥さんたち同士で集まってるから、私全然知り合いいませんよ」
という答えで思い出しました。

うちの町内会は、雨季の雨水の押し付け合い合戦で最高に仲が悪いんだった。

イメージ 5