洗濯と読書の日々

インドネシア在住50代主婦 7人家族 猫6匹

クエン酸でサビはとれるのか




12月に入り、日本の皆様も大掃除にいそしんでいる事と思います。
私もいろいろとこまごまとした所をお掃除しているのですが、
なにせ、ほったらかし期間が長過ぎた。
毎日丁寧にお掃除していれば、ほこりもサビも出現しないハズなのに、
至る所がスゴイ事になっていました。




今日は汚画像が続きますよ。
覚悟してください。




インドネシアで買った、一応ステンレス製の洗ったコップ置きです。
買って何年ぐらいだろう。
たぶん3年くらい。

買ってから一度も磨いた事がなかったので、サビでスゴイ事に・・・・。


イメージ 1

サビ落としの方法をネットで検索しましたらいろいろ出てきましたが、
専用のサビ取り薬みたいものはインドネシアで売っていませんので、
ここはクエン酸とクリームクレンザーで、挑戦してみました。


まず、昨日の記事で紹介した、インドネシアではシットロンと呼ばれているクエン酸で、プラケースを利用し濃い目の液体を作ります。

そこに、サビサビのコップ置きを浸します。

イメージ 2

脚の部分もかなりサビてましたが、面倒くさいので網の部分だけやりました。

2時間くらいも放置して置いたら、クエン酸水が、

イメージ 3

こ~んな黄色に!!!

この色をみて、オクラを茹でたゆで汁を思い出しました。
あれも、物凄い黄色になって、ビックリしたんです。
日本でオクラは食べた事がなかったのですが、たまたまインドネシアでみつけたので、なんか食べてみたくなって買ってみました。
オクラ、インドネシアでの名前も『オクラ』です。
なんか、日本っぽい名前かと思ってたけど、世界共通なのか!?


イメージ 4

あのネバネバが体に非常に良いと聞いていたので、ネバネバをプラス、納豆と和えてみました。あ、でも納豆高いから、ケチって少しだけね。

それでもオクラのネバネバは強烈で、種?のプチプチとした食感が面白かった!
でも、オクラって味ないのね?
かけたドレッシングの味しかしなかった。
オクラ、子供たちには全然ウケなくて、誰も口にしませんでした。


あー、ハナシがそれましたね。



で、クエン酸水に漬け置きしたサビサビのコップ置き、


こーーーんなにキレイになりましたぁ!!!!


といって、ピッカピカの画像を載せれたらどんなによかっただろう・・・・・。


実際は・・・・・、


イメージ 5

これが限度でした。
サビ、全然落ちてないじゃん。

いや、元々のサビがすごかったから、それから比べたらかなりいい!!!???




コレ、捨てる?
ん~、コップ置くだけだから、別にこのままでいいっか。



イメージ 6

イメージ 7