洗濯と読書の日々

インドネシア在住50代主婦 7人家族 猫6匹

プール通い

イメージ 1

一か月前から、プール通いが始まりました。

いえ、泳ぐのは私ではありません。

四男(小6)とくわちゃん(小3)です。
この二人の最近のデブっぷりには目を見張るものがありまして、
このまま何もせずに行くと、将来相撲さん体型間違いなしという感じです。


それでさすがの私も焦りまして、
何かスポーツをという事で、
近所の市営プールへ週2回連れて行くことにしました。


でもね、その週2というのが、
土曜日の午後3時からと日曜日の朝7時からなのです。


もう週末と日曜の早朝で、
なんだか休んだ気がしないですよ~。


でもいい事もあります。

家にいると、どうしてもパソコンを開いてしまいますが、
ここだと本を読むくらいしか暇をつぶせないので、
一時間半思い切り読書に没頭できます。


イメージ 2


観覧席の一番上、柱を背もたれにして座ります。
朝は清々しい風と朝日を浴びて、気持ちがいいです。

ちなみに、昨日と今日読んだ本。

『脳はバカ、腸はかしこい 藤田紘一郎著』
『アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス著』


腸の方、著者なんだか聞いたことあるな~と思ったら、
『笑う回虫』でお馴染の藤田先生でした。

なんと、この方、ご自分の腸でサナダ虫を飼ってらっしゃるんです。

しかも『マサミちゃん』とか『ホマレちゃん』とか名前をつけて。

すごいな~、この藤田先生。
そして藤田先生、インドネシアが大好きで、
年に一回は来イなさるとか。

回虫に興味を持つようになったのも、インドネシアの田舎で、ウンコが流れる川で泳ぐ子供たちの便を 調べたのがきっかけらしいです。

アルジャーノンの方は、大昔、まだ若い頃に一度読んだ事があると記憶していますが、内容は全然忘れてしまっているので、新鮮でした。

偶然にも日本では、このテレビドラマが始まっているらしいですね。


イメージ 3

イメージ 4

最初は全く泳げなかったくわちゃんも、かなり泳げるようになりました。
私も水泳やろうかしら。

でも、こういう屋外は嫌だなぁ。
黒くなるよ。

イメージ 5

読書席から撮った家々。
屋根の瓦がみんなオレンジ系ですね。


イメージ 6